京都府内のGo To Eatキャンペーン事業(食事券発行事業)について
公開日 2020年9月23日
農林水産省が実施するGo To Eatキャンペーン事業(食事券発行事業)について、京都府内では下記のとおり、開始することとなりましたのでお知らせします。
GoToEat対象利用店、食事券の販売方法等の詳細は、
京都GoToEat事務局の
HP(ホームページはこちら)でご確認いただくか
電話(075-276-4051)
e-mail ✉ へお問い合わせください。
(2/3更新)(京都GoToEat事務局HPより転載)
【重要】食事券利用自粛期間延長のお願いについて
農林水産省、京都府の要請により、緊急事態宣言の延長に伴い利用自粛期間が令和3年3月7日(日)まで延長となりました。
○既に発行された食事券の利用については、令和3年3月7日(日)までお控え頂きますよう、感染拡大防止にご理解とご協力をお願い致します。
※ 飲食店自らが行うテイクアウト、デリバリー等での利用を控えていただく必要はございません。
○新規食事券(最終80万冊)のWEB抽選は、令和3年3月7日(日)まで受付停止を継続することとなりました。
○令和3年3月8日(月)以降の対応につきましては、今後の感染状況を注視しながらの判断となります。
(1/29更新)(京都GoToEat事務局HPより転載)
【重要:消費者様・利用店舗様向け】京都府GoToEat食事券利用期間延長のお知らせ
現在、新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴い2月7日(日)まで食事券の利用自粛のご協力をお願いしております。
それに伴い京都府の食事券利用可能期間を2021年3月31日(水)までから2021年6月30日(水)まで延長する事となりました。
現在お手元にお持ちの3月31日(水)まで有効と記載の食事券はそのまま引き続き2021年6月30日(水)までご利用頂けます。
食事券の利用可能期間につきましては都道府県毎に異なる為、京都府以外の食事券をお持ちの方は各都道府県のGoToEat食事券の情報をご確認下さい。
また利用自粛に伴い延期となっておりました、新規食事券(最終80万冊)の第3期WEB抽選受付の再開時期につきましては現状未定でございます。
今後の感染状況を注視しながらの判断となりますので、決まり次第当ホームページにてお知らせいたします。
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
(1/12更新)(京都GoToEat事務局HPより転載)
【重要:消費者様・利用店舗様向け】食事券利用自粛期間延長のお願いについて
農林水産省、京都府の要請により、新型コロナウィルス感染症が拡大している状況を踏まえ、食事券の利用について下記自粛期間の延長要請がございました。
○新規食事券(最終80万冊)のWEB抽選は、令和3年2月7日(日)まで受付停止を継続することとなりました。
○既に発行された食事券の利用については、令和3年2月7日(日)まで極力お控え頂きますよう、感染拡大防止にご理解とご協力をお願い致します。
○令和3年2月8日(月)以降の対応につきましては、今後の感染状況を注視しながらの判断となります。決まり次第当ホームページにてお知らせいたします。
(12/9更新)(京都GoToEat事務局HPより転載)
【重要:消費者様向け】新規食事券の第三期WEB抽選受付の一時停止について
この度、農林水産省・京都府の要請により新型コロナウィルス感染症が拡大している状況を踏まえ、12月12日(土)~14日(月)に予定しておりました新規食事券(最終80万冊)の第三期WEB抽選受付を一時停止させて頂く事となりました。
WEB抽選受付の再開時期については、感染状況を見ての判断となりますので現状未定でございます。
決まり次第、当ホームページのお知らせ欄にてご案内させて頂きます。
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
(11/12更新)
【消費者様向け】第3期の食事券販売について(下記概要をご覧ください)
【消費者様向け】食事券の発券・購入手続き再開と期限の延長について
一時京都府内ファミリーマートでの発券・手続きを中止させて頂いており、消費者の皆様にはご不便をおかけしております。
下記日程にて発券・購入手続きを再開させて頂きます。
1. 京都府内ファミリーマートでの発券・購入手続きの再開について
11月16日(月)14:00より再開
2. 発券・購入期限の延長について
12月10日(木)23:59まで
対象:事前予約、第1期予約、第2期予約における未発券・未購入者
(10/29更新)
【重要なお知らせ】京都GoToEat食事券の入金・発券に関するお詫びと今後の対応について
現在、ファミリーマート店舗におきまして食事券の発券用紙不足のため、入金・発券ができない状況が発生しており、お客様にはご迷惑、ご不便をお掛けしておりまして大変申し訳ございません。
つきましては、京都府内のファミリーマートにおいては発券用紙の十分な供給が可能となるまで、入金・発券手続きが一時中止されており、入金・発券の再開は11月中旬を目途の予定となっております。
発券期限は事前受付・第一期・第二期共に延長されます。
手続き再開及び発券期限につきましては、ご登録頂いたメールアドレスにご連絡されます。
併せて当ホームページでもご案内させて頂きます。
本件に関するお問い合わせにつきましては下記窓口までご連絡をお願い致します。
《GoToEat食事券発行お問い合わせ窓口》
電話番号:0120-33-1238
営業時間:10時~18時(土日祝除く)
(10/27更新)
※第2期 10/26受付分は、予定冊数に達した為終了致しました。
次回の申込受付(第3期販売)は12月14日(月)12:00~となっております。
1 プレミアム付食事券発行事業
京都府内の飲食店で使える、25%のプレミアム付食事券【京都府内限定券】の販売を開始します。
2 食事券利用店舗の募集開始について
ホームページ及びコールセンターを9月24日(木)から開設し、食事券利用店舗の募集を開始します。
・ホームページ:https://premium-gift.jp/kyoto-eat/
・コールセンター:(℡:075-276-4051)
対応時間:平日 9:30~17:30 (土日祝日は休み)
※利用店舗においては、新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進京都会議より「ガイドライン推進宣言事業所ステッカー」の交付を受け、店頭にステッカーを貼付することが必須となります。
<ステッカー交付案内ホームページ>https://www.kyotokaigi.com/
3 食事券の販売について
京都GoToEatのホームページ(上記記載)から予約すれば、全国のファミリーマート・ファミポート(京都府下は389店舗)で発券・購入可能です。購入は京都府民に限らず、観光で京都にお越しのお客様もご利用いただけます。
【事前先行予約・販売】
10月 7日(水)12:00~WEBにて予約。(10月15日(木)まで)
WEBサイト(https://www.funity-rs.jp/kyoto/)
10月20日(火)9:00~ファミリーマート・ファミポートにて発券・購入。 ※即日、利用店舗登録が完了した飲食店から利用可能。
【一般販売】
10月20日(火)12:00~WEBにて予約。
WEBサイト(https://www.funity-rs.jp/kyoto/)
予約後、中一日でファミリーマート・ファミポートにて発券・購入。
※ファミリーマートが無い京都府内市町村にお住いで、ファミリーマートでの食事券購入が困難なお客様については、コールセンターにて販売対応を予定しています。発売開始日等は別途ホームページでご案内します。
※インターネットでのお申込みができないお客様についても、コールセンター(TEL:075-276-4051)にて対応いたします。
<食事券概要>
食事券を |
食事券の購入にあたり、居住地や年齢などの制限は特にございません。 |
---|---|
販売価格 | 1冊4,000円で5,000円分の食事券をご購入頂けます。 |
綴り構成 |
1冊につき5,000円分(1000円券×3枚 500円券×4枚) |
発行冊数 | 160万冊 なくなり次第終了。 |
利用期間 |
京都府内の登録利用店舗でのみ食事券利用可能。 <2021/1/29更新> 2020年10月20日(火)~ 2020年10月20日(火)~2021年6月30日(水) 現在お手元にお持ちの3月31日(水)まで有効と記載の食事券はそのまま引き続き2021年6月30日(水)までご利用頂けます。 |
食事券の 申込方法 |
【事前予約・一般申込方法】 ◆事前予約(完売) 10/23更新 <変更後> ②予約回数の上限を1人1回とする事に変更。 ◆第3期受付 1/29更新 WEB抽選受付の再開時期につきましては現状未定 <変更前> <変更後> 1/29更新 (京都GoToEat事務局HPより転載) また利用自粛に伴い延期となっておりました、新規食事券(最終80万冊)の第3期WEB抽選受付の再開時期につきましては現状未定でございます。 <変更後> 12/9更新 (京都GoToEat事務局HPより転載) この度、農林水産省・京都府の要請により新型コロナウィルス感染症が拡大している状況を踏まえ、12月12日(土)~14日(月)に予定しておりました新規食事券(最終80万冊)の第三期WEB抽選受付を一時停止させて頂く事となりました。 <変更後> 11/6更新 第3期受付につきましては公平性の観点から抽選制に変更させて頂く事となりました。 <当選通知メール配信日> ※予約有効期間は予約日含め10日間です。 ※京都府内でファミリーマートがない市町村(伊根町・宇治田原町・井手町・和束町・笠置町・南山城村)の方や、WEB環境がなく申請が困難な方は京都GoToEat事務局(TEL:075-276-4051)にご連絡ください。 |
支払・受取方法 | 全国のファミリーマート店内のFamiポートにて、申込時に発行された引換票番号を入力し発券受取頂けます。代金は受取されるファミリーマートのレジにてお支払いください。 |
発行総額 | 約80億円(うちプレミアム約16億円) |
4事業主体
京都Go To Eatコンソーシアム
代 表 京都府商工会連合会 会長 沖田康彦
構成員 京都府商工会連合会
京都府商店街振興組合連合会
㈱JTB京都中央支店(事務局)
協 力:京都府、京都市
5 お問合わせ先
<Go To Eatキャンペーン京都府での利用店舗登録について>
京都Go To Eat事務局 ※9月24日(木)開局
TEL:075-276-4051
対応時間:9:30~17:30 (土日祝日は休み)
<Go To Eatキャンペーン事業全般について>
農林水産省食料産業局食品製造課 Go To Eatキャンペーン準備室
TEL:03-6744-0402
その他
農林水産省 Go To Eat 公式ホームページ(外部リンク) HPはこちら
農林水産省 「Go To Eatキャンペーン事業」について(外部リンク) HPはこちら
<ステッカー交付について> 京丹後市商工会 関連HPはこちら