【セミナー】宇宙産業進出支援技術セミナーについて

宇宙産業進出支援技術セミナーについて

京都府では 、一昨年度より、丹後地域の新分野進出を検討していただくための宇宙産業分野のセミナーを実施しているところです 。
今年度は樹脂 や鋳造、鍛造炭素素材、金属切削に目を向けつつ 、業界のニーズや製品の情報、先進企業等を解説するセミナーを実施します 。
是非本セミナーを新分野への進出の一助として御活用ください 。

日時

  1. 鍛造、鋳造  :令和7年9月30日(火)10時00分~12時00分
  2. 樹脂、炭素素材:令和7年9月30日(火)13時00分~14時30分
  3. 金属切削他  :令和7年9月30日(火)14時45分~16時45分

場 所

丹後・知恵のものづくりパーク B棟1F研修室(京丹後市峰山町荒山225)

内 容

1)新分野進出セミナー(9月30日)

    • 宇宙分野で求められる技術傾向
      (使用材料、工法、加工精度、加工サイズ等)
    • 市場規模(ロケット、衛星、探査機器、地上施設等における割合)
    • 今後の動向
    • 企業相談(意見交換)
    • 名刺交換
      午前、午後で共通となる内容もあります 。ご承知おきください。

2)マッチングに向けた技術相談(10月1日他)※要別途調整

    • セミナー実施以後に 宇宙分野等に向けた個別マッチングを希望する企業に向けて技術相談を実施します。(無料)
      希望される場合はお申込み用紙に希望の旨記載ください。
      ※申込者 多数の場合はお断りする場合がありますのでご了承ください。

講師

スペース NS プラン株式会社
 代表取締役 鈴木 直志 氏
 シニアエンジニア 大井 成人 氏

受講料

無料

定員

15名

申込期限

令和7年9月24日(水)必着

申込方法

申込フォームもしくは受講申込書に必要事項を記入の上、メールまたはFAXにてお申込みください。

チラシ・受講申込書はこちら【PDF】

申し込み・問合わせ先

申込フォームhttps://forms.office.com/r/SppUBtsZER

研修に係る問合せ
 京都府織物・機械金属振興センター
 技術支援課 機械金属グループ(担当:早川)
 TEL 0772-62-7403
 FAX 0772-62-5240
 E-mail oriki-gijutsu@pref.kyoto.lg.jp

技術相談に係る問合せ
 京都府 商工労働観光部 産業振興課 (担当:足立)
 TEL 075-414-4851
 E- mail sangyoshinko@pref.kyoto.lg.jp

関連HP

京都府織物・機械金属振興センター【外部リンク】

京都産業21 北部支援センター【外部リンク】

この記事をSNSでシェア!