補助金活用で売上アップ
事業計画書作成セミナー
物価高騰、賃金引上げ、インボイス制度などに対応するため、事業者自らが策定した持続的な経営に向けた経営計画に基づく販路開拓などの取り組みや、生産性向上の取り組みを支援する補助金を活用して経営力向上を図りましょう。本セミナーでは補助金の概要や申請するために必要となる事業計画書の作成の基本をわかりやすく解説します。
日時
令和7年10月2日(木)14:00~17:00
場所
KISSUIEN Stay&Food 羽衣の間
(Googleマップは こちら )
講師
行政書士 森戸 博 氏
(行政書士 森戸博事務所)
内容
- 小規模事業者持続化補助金とは
- 事業計画の策定について
- 採択率を高める事業計画作成のポイント ほか
対象
小規模事業者
業種ごとに常時使用する従業員の数で判断しています。
商業・サービス業(宿泊業・娯楽業を除く) | 5人以下 |
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 | 20名以下 |
製造業その他 | 20名以下 |
※「常時使用する従業員」に含めるか否かの判断に迷った場合は商工会にご相談ください。
定員
20名(先着順) 受講料無料
申込方法
締切
令和7年9月24日(水)
主催・お問合せ
京丹後市商工会 経営支援課 0772-62-0342