【セミナー】創業ゼミ2025 受講生募集について(6/4迄)

創業ゼミ2025 塾生募集

「”いつか”じゃなくて”今”始めよう!」

創業について学びたい方を対象に、創業ゼミを開催します。

創業のための基本的知識や、一歩踏み込んだ創業に必要な経営ノウハウ(経営、財務、人材育成、販路開拓)について学び、創業する力を養成します。

チラシ【PDF】

<受講メリット>

  • 創業に必要な知識とビジネスプランの作成方法が学べます。
  • 1講座2時間程度の短時間集中講座なので理解度がアップします。
  • 創業ゼミ修了後の事後相談は経営支援員が全面的にバックアップします。
  • 創業融資・補助金にメリットあり、京丹後市・与謝野町・伊根町・宮津市の特定創業支援事業の対象講座です。
    (特定創業支援等事業の証明書発行には、原則、実践編すべての講座受講が必要です。)
  • 毎回グループワークがあり、丹後地域で創業を志す仲間ができます。

<カリキュラム>開催時間 18:30~

※ 初回(第1講座)は入門編、2回目(第2講座)以降を実践編としています。
※ 全講座もしくは実践編(第2講座以降)からの受講が可能。
※ 第1講座、第7講座の講義終了後は、受講生相互の交流を深めるための時間を設けています。(30分程度)。こちらの参加については任意としています。
※ 第7回講座のみ、曜日、終了時刻が異なります。ご注意ください。

 

講座

開催日

時 間

テーマ

内容



第1講座

創業入門

6/18
(水)

18:30~
20:30

夢への第一歩!
ゼロから始める創業入門

・創業はじめの一歩
・質疑応答
・懇親会(交流会)



第2講座

経営

6/25
(水)

18:30~
20:30

自分らしい経営を見つけよう!

創業の心構えと自分の強みを棚おろし

・創業の心構えと創業動機
・創業計画書とは
・創業時の自己分析

第3講座

販路開拓

7/2
(水)

18:30~
20:30

誰に何を届けるかを見つける!

ビジネスコンセプトのつくり方

・市場、顧客の分析
・事業コンセプト
・ビジネスプラン

第4講座

販路開拓

7/9
(水)

18:30~
20:30

初めてをファンに変える!

集客とリピーターづくりの基本

・セールスポイント
・新規顧客の集め方
・顧客をリピーターにする方法

第5講座

労務

7/16
(水)

18:30~
20:30

広告費ゼロでもできる!

ネット集客&人の巻き込み方

・インターネット集客

・人を採用する

・人を育てる

第6講座

財務

7/23
(水)

18:30~
20:30

創業者のためのお金の話!

収支・資金繰り・税金をやさしく学ぼう

・収支計画の立て方

・資金繰りの基本

・創業時の経理事務と税金

第7講座

創業支援策

7/29
(火)

18:30~
21:00

創業準備、あと一歩!

使える制度&あなたの事業を磨き上げよう

・創業融資について

※金融機関、保証協会

・課題とスケジュール

・創業計画書の磨き上げ

・懇親会(交流会)

※ 第7回講座のみ、曜日、終了時刻が異なります。ご注意ください。

<会場>

京丹後市商工会 本所(京丹後市峰山町杉谷836-1)GoogleMapはこちら

<講師>

岩橋マネジメントサービス 代表・中小企業診断士 岩橋 亮 氏

<費用>

3,000

<定員>

20名程度

<対象者>

創業を目指す方、創業後間もない方、事業承継予定者、事業承継後間もない方。その他創業に関心のある方や経営について学びたい方など

<申込方法>

【申込書で申込】
折込チラシまたは商工会HPの申込書に必要事項をご記入の上、、商工会本支所窓口へ持参・郵送・FAXにてお申し込みください。
申込書はこちら

【Webより申込】

Web申込の方は、下記リンク先の申込フォームより申し込みください。

申込締切後に開講案内を郵送します。

<申込締切>

令和7年64日(水)

<主催>

丹後地域ビジネスサポートセンター
(京丹後市商工会・伊根町商工会・宮津商工会議所・与謝野町商工会)

<お申込み・お問合せ>

京丹後市商工会 本所 経営支援課 TEL.0772-62-0342 FAX.0772-62-3553

この記事をSNSでシェア!