【お知らせ】令和7年度山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク「ビジネス創出支援事業」補助金の募集について

2025(令和7年度)
山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク
ビジネス創出支援事業補助金の募集について

 山陰海岸ジオパーク推進協議会事務局より、地域資源を活かし、他の事業者と連携してビジネスを創出する事業者の募集がありましたので、お知らせいたします。

チラシ【PDF】

 

1、補助対象事業

 複数の事業者(山陰海岸ユネスコ世界ジオパークエリア内)が連携※1して、山陰海岸ユネスコ世界ジオパークの多様な地域資源※2を活用した新商品や新サービス・ビジネスプラン等の開発や創出・販売促進を行う事業。

※1:連携とは、次のような関係などを示します。

 ・資源(資金、原材料、技術、情報等)の供給
 ・一部事業の継続的なアウトソーシング(製作,制作、委託等)
 ・共同事業(共同出資、共同マーケティング、共同開発、共同広報、顧客相互紹介等)
 ・その他山陰海岸ジオパーク推進協議会が認めるもの。
 (例)
 ・宿泊業とアクティビティ事業者の連携により、宿泊付体験型旅行プランを開発・DMOや旅行事業者等に販売
 ・小売業と産品生産者の連携により、地元素材を使った土産物を開発・土産品店や道の駅等で販売

※2:地域資源とは、次のいずれかに該当するものとします。

 ・農林水産物や工業製品等の産業資源で、山陰海岸ジオパークにおける特産物や新たな特産物となることが期待されるもの
 ・文化財、風景、温泉や動植物等の観光資源で、山陰海岸ジオパークの見所や新たに見所となることが期待されるもの

2、補助対象者

次の(1)及び(2)に対する意欲がある個人、団体又は企業。

 (1)ジオパークへの関心・理解又は普及活動
 (2)持続可能な手法による地域資源の活用

ただし、個人又は団体による申請の場合は一定の条件があります。
(詳しくは「ビジネス創出支援事業Q&A」Q7~Q9をご確認ください。)

 ※なお、次の団体は除きます。

 ・政治活動や宗教に関する活動を目的とした団体
 ・暴力団、暴力団員若しくは暴力団員の統率下にある団体
 ・行政団体

3、補助金額

(1)補助金額

   補 助 率:2/3以内
   補助上限額:100万円

(2)補助対象経費

区 分  説 明
謝金 事業の遂行に必要な指導・助言等を受けるために依頼した専門家等に謝礼として支払われる謝金など
旅費 情報収集や各種調査に係る旅費又は専門家等の移動に係る旅費など
※兵庫県旅費規程に基づき計算。ただし、商品の販売促進や商談会・見本市等への参加のための旅費は除く
消耗品費 事業の遂行に必要な消耗品の購入に要する経費など印刷製本費
印刷製本費 宣伝・利用促進のためのパンフレット・チラシ等の印刷経費など
広告費 宣伝・利用促進のための広報媒体等の活用に係る経費など
手数料 金融機関手数料など
保険料 傷害保険や賠償責任保険の掛金など
使用料及び賃借料 レンタル機器などの借上げ料、会場使用料など
原材料費 商品の開発等に必要な原材料・副資材等の購入に要する経費など
委託費 事業の遂行に必要なコンサルタント会社等への委託に要する経費など
※原則として補助対象経費の7割を上限とする
備品購入費 事業の遂行に必要な物品の購入に要する経費
※原則として補助対象経費の9割を上限とする

※他の団体等からの委託、補助、助成等を受ける場合は、その対象事業費を本補助金の対象外経費とします。
※物品の購入にあたっては「10 その他」の各項目にも留意してください。

 

  山陰海岸ジオパーク推進協議会 【HP】にてご確認をお願いいたします。

(3)事業実施期間

 補助交付決定日から2026(令和8)年2月27日(金)まで

4、応募の方法

 次の書類を、事業を予定されている地域の商工会議所又は商工会へ持参、又は郵送してください。商工会等から推薦書が添えられ、協議会へ提出されます。
 ・補助金交付申請書、収支予算書(様式第1号)
 ・事業実施計画書(様式別4-1号)
 ・補助金額算定内訳書(様式別4-2号)
 ・備品の購入がある場合は、製品カタログ等の写し
 ・その他、事業内容を説明する上で参考とすべき資料
 ・連携する事業者と契約済の場合は契約書の写し

■様式等

 募集要領【PDF】

 ビジネス創出支援事業Q&A【PDF】

 各種様式は

 山陰海岸ジオパーク推進協議会 【HP】から取得してください。

■申込先

 京丹後市内で事業を予定されている方 京丹後市商工会 本所・各支所
 その他の地域ので事業を予定されている方 募集要領でご確認下さい。

5、申請期間

 2025(令和7)年4月7日(月)~5月12日(月)【商工会等必着】

【問い合わせ先】

 〒668-0025 豊岡市幸町7-11(兵庫県但馬県民局 豊岡総合庁舎1階)
  山陰海岸ジオパーク推進協議会事務局
  TEL.0796-26-3783/FAX.0796-26-3785
  E-mail:geopark@pref.hyogo.lg.jp

関連HP

 山陰海岸ジオパーク推進協議会 【HP】

 

この記事をSNSでシェア!