SNS広報活用セミナー
~ 商品の魅力を〝伝える力〟に変える! ~
SNS (ソーシャルネットワーク) と生成AI・DXによる広報の基本と成功事例をはじめ、活用についての具体的な手法を学んでいただく実践支援型のセミナーを開催します。12月以降は、PR広報支援として個別相談会などを行い「商品・サービスPR会」に向けた広報戦略の強化をサポートします!
講師:
合同会社多田EC支援事務所 代表社員
多田 優之 氏
流通・接客業に携わっていた経験をWEBと連携させ、実店舗・WEBサイトの「草食系営業(営業が苦手な方でも可能な売上獲得法)」支援や国内・越境ECの実務的な支援をおこなっている実践型IT活用アドバイザー。
■専門分野:越境EC・国内EC販売実務支援、ソーシャルメディア構築・利活用、テレワーク利活用(国内外)、販路開拓、販路拡大、新規事業立上げ実務支援ほか
開催スケジュール・内容:
『第1回~5回の開催時間は13:30~16:30)』
<12月以降の参加事業者は6社に限定します(11月頃に個別選定します)>
実 践 支 援 |
第1回 ▶ 9月17日(水) スタートアップ セミナー |
第2回 ▶ 10月 6日(月) 広報活用セミナー① |
|
第3回 ▶ 10月20日(月) 広報活用セミナー② |
|
第4回 ▶ 11月 7日(金) 広報活用セミナー③ |
|
第5回 ▶ 11月17日(月) 広報活用セミナー④ |
|
応 援 支 援 |
相談会 ▶ 12月 1日(月)/ 2日(火) ※個別指定 |
座談会 ▶ 12月19日(金) ※13:00 ~ (予定) |
|
PR会 ▶ 1月23日(金) ※13:00 ~ (予定) |
開催場所:
京丹後市商工会(京丹後市峰山町杉谷836-1)
Googleマップは こちら
対象:
京丹後市内で事業を営む小規模事業者
製造業・その他:従業員数20人以下
商業・サービス業:従業員数5人以下
条件:
・SNSをPR広報ツールとして活用したい方
・販売可能な商品/サービスをお持ちの方
・スマホ/ PCなどをセミナーに持参できる方
定員:
20名(先着順)
お早めにお申し込みください。
申込方法:
申込書(チラシ裏面)を商工会へ提出いただくか、申込フォームよりお申込みください
申込期限:令和7年9月5日(金)まで
備考:
座談会① / PR会②のパートナー参加予定
①インフルエンサー(YouTuber/ブロガー/インスタグラマー 他)
②地域メディア(内外CATV/新聞記者 他)
※都合により変更になる場合があります。
お問合せ先:
京丹後市商工会
経営発達支援計画推進室(担当:安田)宛
電 話:0772-62-0342
FAX:0772-62-3553