【企業再生のために経営を見直したい】 |
≪中小企業再生支援協議会≫ |
各都道府県ごとに設置された中小企業再生支援協議会においては、常駐する専門家が再生に関する相談を受け付け、助言や再生計画作りのお手伝い、金融機関との調整などの支援を行っています。 |
■対象となる方 |
過剰債務等により、経営状況が悪化しているが、財務や事業の見直しなどにより、再生が可能な中小企業者 |
■支援内容 |

企業再生に関する知識と経験をもつ専門家が常駐し、中小企業者の再生に関する相談に対して、課題解決に向けた適切なアドバイスを実施します。
また、相談案件のうち、再生のためには財務や事業の抜本的な見直しが必要な企業については、常駐専門家が中心となり、中小企業診断士、公認会計士、税理士、弁護士等の外部専門家と個別支援チームを編成し、再生計画を支援します。
なお、再生計画策定支援にあたっては、政府系金融機関をはじめ、関係機関と連携を図りながら、公正中立的な立場で金融機関などの関係者間との調整のお手伝いをします。
|
■利用方法 |
企業再生は、早期に適切な手を打つことが重要です。
経営の先行きに不安を感じたら、各都道府県の中小企業再生支援協議会までお気軽にご相談ください。
相談は、無料で、秘密は厳守しますので、ご安心ください。
なお、再生計画策定にあたっては、実費の一部をご負担いただく場合があります。 |
|
【お問い合わせ先】
・京都府中小企業再生支援協議会
〒604-8186 京都市中京区烏丸御池南東角アーバネックス御池ビル西館 3階
京都商工会議所中小企業経営相談センター内
TEL:075-212-7937 FAX:075-212-7561
http://www.kyoto-saisei.jp/index.html
・京都府商工会連合会 経営支援課
〒615-0042 京都市右京区西院東中水町17
京都府中小企業会館4F 075-314-7151 |